番外編Page38 無知ながらに思う事…
へっぽこ競馬番外編にいつもご訪問ありがとうございます。最後までお付き合いいただければ幸いです。
消費税10%
いよいよ2019年10月より
消費税率が10%に引き上げられる(;´д`)トホホ
テイクアウトなら8%、店内で飲食なら10%…って
軽減税率の対象には多少の不満があるけどね。
線引きが難しいんだろうけど個人的な意見ならば
水、お米(主食)や砂糖、塩、酢、醤油、味噌…などの調味料を
軽減税率で3%くらいにしてほしいと思っている。
生きて行くためには(賛否両論あると思いますが)
必要不可欠だし、贅沢品とはよべないものだから…
フランスでは国内の畜産業を保護するという観点から
マーガリンは20%だけどバターは5.5%の軽減税率の対象。
日本は…やっぱりお米でしょ…
ってことで軽減税率3%くらいの対象にしてほしいって思う。
消えた年金問題って解決したんでしょうか??
なんかうま~く逃げられてる気がしています。
省庁の失敗(失態)したその穴埋めを税率アップで
埋めさせられてるような気がしてなりません💦
大失敗談
たまたまサランラップがなくなってしまい
急遽100円Lawsonでマミーを買うついでに
”食品保存ラップ”を購入した。
武田コーポレーションという会社の商品なんですが
これが全く使えない代物でした( ノД`)シクシク…
安価だったとはいえ100円はしたのに
カッターがものすごく弱いのか、なかなか切れない…
ラップはのびのびになるわ、切れないわで散々な目に。
こんなもの10円でもいらないわ~
こんなに差があるとは思いもしませんでした。
武田コーポレーションという会社のモノは
二度と買わないと心に誓った1日でした。
色んな人のブログを読むようになって
すごく助かっています。
あぁそんな方法あったのか~…
へぇ~そんなことできるんだぁ~…
子育てだったり、教育だったり
こうしてあげればいいとか
ああしてあげればいいとか…などなど
ホントすごく勉強になる(^▽^)/
母親1年生の時は
楽しさと期待も大きかったけど
不安だらけの毎日でしたね~。
母親1年生の時、ブログをできるような余裕があれば
また違った世界観があったのかもしれませんね。
結構、融通が利く時間があったように思うけど…(´;ω;`)ウッ…
特に何かに秀でているわけではないので
まだまだ未熟なブログですが
競馬ファンを増やす努力は忘れず、多方面でも
みなさんの役に立てるようなブログになるように
努力して更新していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします_(._.)_
最後までお付き合いありがとうございます。
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
明るい未来のために
1歩前進して行動してみよう(^▽^)/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇